体にやさしい換気!
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では、換気ダクトの立ち上げが行なわれました!
このダクトは、2階部分の排気用のダクトになります。
建築基準法では、換気の設置が義務付けられているのですが、
多くの住宅で使用されるのは、第三種換気と言う換気扇で空気を
外に出すだけの換気です。
S様邸では、第一種換気と言う機械による給気、排気を行ないますヾ(´ω`=´ω`)ノ
給気、排気を行なう際に、熱交換機を通す事でエアコンなどで調節した温度を
部屋に入ってくる空気に受け渡す事ができるので、エアコン代などの節約にも
なります.。゚+.(・∀・)゚+.゚
さらに!給気の際はアレルノンフィルターと言う、花粉やPM2.5を除去する
フィルターを通して入ってくるので体にもやさしいのです(*´∇`*)
排気は床面に設置されるので、赤ちゃんの行動スペースである床上30センチ
のほこりなども一緒に吸い込んでくれます(●´ω`●)
土台敷き込みの時点で、機械を設置して、ダクトが配られています。
そのダクトを天井裏を利用して配管されます(o^∇^o)ノ
S様ご家族にも体にやさしい換気で快適に過ごしていただきたいですねヾ(=^▽^=)ノ
換気について詳しくはこちらをご覧ください。
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
from (有)林工務店~建築現場ブログ – 猫と暮らすスキップフロアのあるホワイトモダンな家/S様邸 http://hayashi-koumuten-genba.blog.jp/archives/53124023.html
via IFTTT