地盤調査!
TDホーム
アンティーク
シャビーシック
ナチュラル
フレンチ
リノベーション
リフォーム
ヴィンテージ
和モダン
増改築
家づくり
注文住宅
霧島市
鹿児島
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
台風がきて、雨風がすごいですねΣヾ( ̄0 ̄;ノ
びしょ濡れになりました(; ̄Д ̄)
今日から新しい現場「暮らしのアイデアたっぷりのかわいいフレンチハウス/O様邸」が始まります.。゚+.(・∀・)゚+.゚
おしゃれにできあがるようにがんばりますよ(*´∇`*)
工事開始前に、まずは地盤調査が行なわれました!
地盤調査は、「スウェーデン式サウンディング試験」と呼ばれる調査方法で行なわれました。
スクリューポイントと呼ばれるドリルのようなロッドに100キロの荷重をかけて、
回転させながら地面に貫入させて地盤の強さを測定します。
地盤調査をしっかり行い、必要に応じて地盤の改良を行います。
せっかく家を建てたのに沈下などしてしまっては元も子もないですからね(; ̄Д ̄)
実際の地盤の強さは調査をするまではわかりません。
今まで家が建っていた場所であっても、改良が必要なケースもありますΣヾ( ̄0 ̄;ノ
検査機関にデータが送られ、地盤改良が必要かどうか判断されます。
結果が出るまでドキドキですね(=゚ω゚=;)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
from (有)林工務店~建築現場ブログ http://hayashi-koumuten-genba.blog.jp/archives/53752026.html
via IFTTT