続・左官工事!
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
先日に続き、S様邸では左官工事が行なわれました(。・ω・)ノ゙
この前下地を作った所に、タイルをカットして貼っていきます。
タイルが綺麗に並ぶように、タイルを貼る位置を決めて、
それに合わせた寸法でカットして、モルタルを塗りながらタイルを
貼っていきます!
タイルを貼った後、タイルとタイルの隙間に目地材を詰めて完了です!
こちらは、外から直接入れる土間収納です(o^∇^o)ノ
入口部分と中の床部分にモルタルを施工しています!
表面が綺麗に平らにできています(* ̄∇ ̄*)
こちらは基礎巾木と言って、基礎の表面部分の仕上げ施工をしています!
ファンデーションを塗るように薄くモルタルを塗って仕上げています。
塗った後は、スベスベになります(●´ω`●)
左官工事も完了し、残るは内部の仕上げになります!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m
from (有)林工務店~建築現場ブログ – 猫と暮らすスキップフロアのあるホワイトモダンな家/S様邸 http://hayashi-koumuten-genba.blog.jp/archives/53332447.html
via IFTTT