カラーについての豆知識💡元気にしてくれる色は・・・
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
今日はカバードポーチのある大人カッコイイ平屋/I様邸のクロスなど内装のお打合せでした。
完成のイメージを膨らませながらのクロス選び。
最近のクロスは、ディティール感があるものや面白いデザインも多くなってきましたね
数ある中から選ぶのはとっても大変だったかと思います。
お選びいただいたクロスが貼られる日が楽しみですね
I様、日々のお忙しい中でのお打合せありがとうございました
カラーについての豆知識をご紹介💡
大きく分けると…
●交感神経を刺激する●暖色
●副交感系を刺激する●寒色と茶系色
●どちらにも働く●中間色
とがあります。
[参考]カラーについての豆知識💡何色が好きですか?
http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/51681827.html
日々を過ごすマイホーム
元気にしてくれるのは何色でしょうか
人を元気にしやすい色は・・・
「暖色」です
「赤」は、
見る人に活力を与えて、冷えを改善したりもするそうです。
人を積極的にして、おしゃべりな人をつくります。
また、食欲を引き出したり、性欲を刺激する色なんだそうです。
「黄色」は、
人を朗らかにして、無邪気にしてくれる色です。
よくしゃべり、よく笑い、なんでも楽しめるようになります。
耳と頭を冴えさせて、胃の調子も整えてくれるそうです。
「オレンジ」は、
特に腸の働きを良くする色です。
身の回りに「オレンジ色」を増やすと、体調がよくなって、
よく食べ、よく飲み、よくしゃべるようになるそうです。
いつも元気でいて欲しいお子様のために子供部屋やダイニングやキッチンに挿し色で使ってもいいかもですね
クロスなどをうまく使ってコーディネートすることもできます。
色の持つ力もちょっと考えながら、インテリアコーディネートするのも楽しいですよ
最後までお読みいただきありがとうございました💕
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
from 感動の家づくりをする(有)林 工務店~スタッフブログ http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/52442515.html
via IFTTT