五月五日の柱・・・
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
今朝の日向灘を震源とした地震にはビックリしましたね
霧島市では震度4だったそうです。
結構強い揺れが続いたので怖かったですね
斜面が崩れてきた場所もあったそうですが、皆さま大丈夫でしたでしょうか
さて、先日、子供の日(5月5日)でしたが
林工務店の家づくりではこんなものをつけることもあります
5月5日の柱
です。
「5月5日の柱」とは・・・。
お子様の成長を刻める柱です。
柱と言っても、構造には関係のない飾りの柱で
柱へ我が子の成長を刻む身長計ですね。
その横に刻まれた年齢や身長と共に
可愛いお子さんの写真や楽しい思い出などを飾ったりしても
幼い頃、家でアチコチの柱に背比べの印をつけたりしましたねー
(昭和かなwww)
令和の現代では、おしゃれな身長計の壁紙やウォールシールなんかもあったりしますね。
こうして専用の柱があるのはいいですよねぇ~
家族の思い出や記録を大切にできる空間になります。
お施主様のお子さまたちの成長が刻まれていくのを見るのが
私たちもお伺いする時の楽しみです
最後までお読みいただきありがとうございました💕
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね
雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
from 感動の家づくりをする(有)林 工務店~スタッフブログ http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/53346212.html
via IFTTT