住宅ローンってどんな基準で審査されているんだろう?
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
昨日のさくらももこさんの訃報には驚きました・・・
幼い頃から親しみのあった漫画&アニメだったので。
さて・・・
これからマイホームをご計画したいなぁという皆さま
お金どうする?
自分は住宅ローンっていくらまで借りれるの?
ってか、借りれないことってないよね?
・・・というような不安もたくさんあるかと思います。
一生に一度の大切なマイホーム
資金計画に無理があると、その後の暮らしにも無理が出てきてしまうので、そのご家族ご家族に合せてアドバイスさせていただいてます。
住宅ローンの審査基準や細かい項目は、すべてが一般には公開されているわけではなく、金融機関や商品によっても違います。
住宅ローンに通りたいと思っていても、実際はどのような基準で審査されているのか、それぞれについて詳しくは知ることはできません。
参考までに・・・
国土交通省の平成29年度民間住宅ローンの実態に関する調査 結果報告書では、「審査項目」についてこのような調査結果となっているそうです。
住宅金融支援機構でも、「最近、本審査において重要度が増していると考えられる審査項目」についての調査結果はこのようになっています。
不安や悩みも多いかと思いますが、TDホーム霧島 林工務店では、住宅ローンアドバイザーが、住宅ローンの希望返済額と年収から新築した場合にかかる様々な費用(土地・建物・税金・諸経費・雑費)の資金面のトータル計画をさせて頂きます。
マイホーム計画で一番大事な資金計画を私共と一緒に考えてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました💕
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
from 感動の家づくりをする(有)林 工務店~スタッフブログ http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/52391760.html
via IFTTT