間取りの決め方のコツ・・・
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
霧島市では明日からの週末は
キリハロ
ですねー
地元の皆さまが楽しんで過ごせるイベントとなるといいですね
気候も良く週末にはイベントも多いこの季節
来週末11月2日、3日は・・・
南日本リビング新聞社さん主催の
住まいづくりフェア
隼人町サン・あもりで行われます。
当社も出展しております。皆さまのお越しをお待ちしております
さて・・・
家づくりのワクワクポイントでもある
間取り
「こうしたい」「あぁしたい」とお施主様も理想がたっくさんあると思います。
ご自宅のご家族会議で検討する時間もワクワクする時間です。
けれど、要望や興味のある点だけに考えがいってしまって
全体的にみると・・・
ん?
となることもしばしば。
間取りを考える時のポイントをご紹介
条件を決めましょう
コレは絶対!とか、コレは難しいのであれば考慮できるかなとか・・・
お部屋を大きくしすぎるとその分収納が減ったり、家全体を大きくしなきゃならなくなるかも。
家事楽動線はよくよ~く考えて組立てないと意外と面積が増えますよ。
外観を決めましょう
凸凹の外観よりは家の輪郭がシンプルな方が良き。
間取り決め
周辺の環境を考慮しながらゾーニング(だいたいのエリアを決めていきましょう)。
無駄な廊下は最小限に。
動線はクローバー型も良き。
その他もいろいろなポイントがありますけれど
参考にされてみてくださいー
あなたのご家族の暮らしに合わせた間取りに近づくと思いますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました💕
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね
雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
from 感動の家づくりをする(有)林 工務店~スタッフブログ http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/53951470.html
via IFTTT