〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央1丁目14-18

0995-47-0096


資料請求

家づくり
相談

スタッフブログ

半年点検でした・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

先日、6月にお引渡しをさせて頂いた

陽だまりデッキのある心地よい和モダンの平屋/A様邸


半年点検に伺わせて頂きました。

初めての冬を新居で過ごしてみて
『ほんとにエアコン1台だけで暖かくなるんですねぇ~!』
と実感して快適に過ごされているようでした。

点検表に基づいて、外部や内部の点検をさせていただきました

寒くなってきて気になったことが・・・と

朝起きると寝室の窓だけ少し結露が出るんです

と。

後日、その状態の写真を送っていただきました。

201222_2霧島市林工務店

こちらは、樹脂サッシ+Low-Eペアガラス

「結露しにくい窓」ではありますが、
それでも結露は自然現象。
室内の水蒸気が全くなくなるなんてことはないので
諸条件が重なれば発生することもあります。

『結露』については中学校の理科で習うのでご存知の方も多いかとは思います

気温の変化と空気中の水蒸気量が大きく関係してきますよね。
空気にはある程度の水蒸気が含まれます。
空気が含むことが出来る水蒸気の量の上限があります。
気温が高いとたくさんの量、気温が低いと少ない量になります。
空気が冷やされると、含むことが出来る水蒸気の量がいっぱいいっぱいになってしまって水蒸気が水に変わります。(飽和水蒸気量)
これが結露の発生する仕組みですね。

A様邸の寝室で簡単に計算してみると・・・

・寝室5.2帖(20.87㎥)
・家族4人(夫婦+子2)で就寝

窓辺の温度を10℃と仮定すると
飽和水蒸気量は「9.41 g/㎥」

なので、20.87×9.41=196.38 g 以上の水分を空気が含むと結露するという計算になります。

4人で寝ていると約400ml=400 g の水分が汗として放出されているので
その分だけでも結露してしまうという計算になってしまいます。

実際は、空気の流れや室内でも湿度の偏りなど諸条件があるので
計算のようには必ずしもならないんですけれどね。

建物の異常とかではなくて自然現象。
気温計などを置いて、室内の温度・湿度をチェックしてみたりしながら
暮らし方を考えてみるといいかもですね

今度は、1年点検でお邪魔させて頂きま~す

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096

hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

https://lin.ee/7e2tsAE

HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

from 感動の家づくりをする(有)林 工務店~スタッフブログ http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/55323734.html

霧島市林工務店は「京セラアワーズファミリークラブ」の加盟店です
霧島市林工務店は「京セラアワーズファミリークラブ」の加盟店です