塩系インテリアとは・・・?
TDホーム
マイホーム計画
家づくり
新築
注文住宅
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
近年インテリアスタイルも多種多様化していますね。
お客様のご希望するインテリアスタイルを実現出来るよう
私共も日々アンテナを張って勉強しています
3月2日(土)3日(日)に完成見学会を行わせていただくこととなった
こだわりたっぷりほっこり癒される深軒の家/I.Y様邸は、
すっきりとシンプルながらもおしゃれ感のある
今、大注目の塩系インテリアのおうちになってます
塩系インテリアって
この言葉はインテリア系のSNSサイトから生まれました。
「男前インテリア」という言葉はだいぶ浸透してきているのでご存知の方も多いでしょうか?
塩系インテリアは、「男前インテリア」を基調にしています。
男前だけれどすっきりとシンプルな雰囲気。
キーワードは・・・
「色素薄めのトーン」
「無骨で飾らない雰囲気」
「生活感を感じさせない」
「さっぱり」
「余白」
「観葉植物」
男前インテリアのガツンとした「茶系」&「黒系」&「錆系」といったハッキリとしたジャンクな色使いではなく、
モノトーンやスモーキーグレートーン、シルバーといった淡いトーンでまとめられてます。
そこにポンっと「黒」でアクセントを持ってくるとよりおしゃれ感がでます
生活アイテムは、ユニセックスなアイテムを選ぶのがポイントです。
観葉植物のグリーンや無垢材の木目などの自然の暖かさとも相性が良いですね。
あなたの理想のおうちはどんなおうちですか
ぜひお聞かせください
一緒にワクワク楽しくお話しながら、一生懸命家づくりのお手伝いをさせていただきます
すっきりとシンプルながらもおしゃれ感のあるおうち
見どころ盛りだくさんの住まいをご覧にお越しくださいね。
お施主様の大切な大切なおうちをご厚意があってお披露目させていただいてます。
今回は、アンケートをご記入いただいた方のみのご見学とさせていただきます。
また、事前のご予約も承っておりますので
ゆっくりご覧いただきたい方は事前予約をおススメいたします。
皆さまのご来場お待ちしております
最後までお読みいただきありがとうございました💕
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
from 感動の家づくりをする(有)林 工務店~スタッフブログ http://blog.livedoor.jp/hayashi_koumuten/archives/53055634.html
via IFTTT